
ICT建設機械施工で工事全体の効率化・
生産性/安全性向上・品質確保をサポートいたします。
現場依頼をいただければ弊社提携先コマツカスタマーサポートと、
            すぐに現場の調査検討をおこなってまいります土木工事だけでなく建築工事にもICT利用を提案してまいります。
            [STEP1]
            工事前のICTを活用した測量(ドーロン・地上レーザスキャナ)を利用し3次元測量データーの作成
            [STEP2]
            3次元測量データーを用いて2次元発注図面から3次元データーを作成工事施工数量の確認をおこなう
レンタルでは高額なため弊社が保有しているコマツICT建機 0.7m3BH×2台 0.4m3BH×2台 D37ブルドーザ×1台を利用した請負工事による提案
ICT建機には「マシンコントロール」「マシンガイダンス」があります。マシンガイダンスでは、まず経験があるベテランオペレータしか操縦できないため
弊社ではICT建機3DMC(マシンコントロール)にこだわっております。
            ①機械が制御されてるためオーぺレーターを選ばず作業が可能
            ②丁張りを少なくできるため施工性が向上します
            ③建機がICT建機3DMG(マシンガイダンス)比べて高額
 
                    土地区画整理事業にて雨水排水ボックスカルバート設置に伴う掘削工事。法丁張(高さ)不要。
3DMC(マシンコントロール)施工
 
                    道路拡幅工事に伴う法面掘削切土法面整形工事
法丁張(高さ)不要。
3DMC(マシンコントロール)施工
 
                    土地区画整理事業に伴う整地工事トンボ丁張不要
3DMC(マシンコントロール)施工
| 機 種 | 価 格(税別) | 備 考 | |
|---|---|---|---|
| コマツ PC200i 0.7バックホウ | 日 | 120,000 | 機械運搬費・交通費・宿泊費は別途 (オペレーター・燃料費は含む) | 
| コマツ PC128USi 0.4バックホウ | 日 | 100,000 | |
| コマツD37PXi ブルドーザ | 日 | 110,000 | |