
解体工事実績地域トップクラス。
一般住宅や大型建物の解体はSHINKOへ。
当社には解体工事施工技士・石綿作業主任者などの資格を有する技術スタッフが多数在籍。
            これまでに数々の公共工事に携わった実績があります。スタッフの確かな技術と経験により調査から施工までトータルサービスが可能です。
            一般住宅・ホテル・学校・保養所・工場等『大型建物』の解体工事やアスベスト・PCBの含有分析・除去工事もお任せください。
工事本部との連携により、解体工事と土工事の同時施工・継続施工が可能です。
            工事期間の短縮や、解体工事から土工事への移行をスムーズに行える他、別々の業者に依頼する煩わしさや余分な経費を抑えることができます。
            例えば、家屋の解体~駐車場までなど、一つの会社で低コストにて施工可能。
SHINKOでは、労働災害及び第三者災害防止を第一に考え、施工しております。工事の着手前には騒音・振動・粉じんなどでご迷惑をおかけする近隣の方へ工事説明を行います。
工事中も問題が発生した場合、丁寧・迅速に対応し、工事がスムーズに完成するよう心がけています。
 
                    一般住宅の解体から建物周辺の樹木の伐採・伐根・物置・ブロック塀・アスファルト・土間コンクリートの解体工事までトータルで対応いたします。気軽にご相談ください。
 
                    公共施設解体の調査~設計~施工まで経験豊富なスタッフが対応いたします。官庁解体の設計・施工受注実績も多数あり積算単価の構築から施工まで専門スタッフが対応いたします。
 
                    小規模から大規模建物まで、RC(鉄筋コンクリート)造、S(鉄骨)造SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)造のホテル・ビル・工場等。また特殊構造物(煙突・タンク等)あらゆる建物・構造物に対応いたします。
 
                    土木・解体現場での現場リサイクルの提案から、自社産廃処理施設(シンコウ・エコファクトリー)と連携したスピーディーな産廃の運搬処理対応が可能です。
 
                    SHINKOではアスベストレベル1、2、3の調査・分析・除去までそれぞれに適合したアスベスト除去計画を構築し、各現場に応じた除去工事の調査~分析~設計~施工を実施いたします。
 
                    公共施設(学校 病院)・ホテル・店舗・事務所・住宅の内装解体(スケルトン)から躯体の一部解体(はつり)を行っております。リフォーム・リノベーションをご検討中で分離発注をお考えの方は是非当社にお任せください。
                  2016年5月に完全施工された法律で、行政による空き家対策として、解体通告や強制執行、固定資産税の優遇除外などの措置が可能になりました。
                  空き家対策特別措置法について詳しくはこちらで紹介しています。